ささやかだけれど贅沢な午後
2010年 09月 07日
としまえんは9月5日で終わり(ここは9月10日迄)。都心に行くのは億劫で。
野外プールで泳ぐのは何十年振りでしょうか?
本当は碧い海で泳ぎたかった~!もう遅いですよね。

ここは子供プール(大人プール写真は取れず、本当は場内は写真撮影禁止)

今は夏休みも終わり人も少なく、今日は雲も出てて気になる紫外線が
少しは少ない?下手な泳ぎを気持ちよくしてきました。
大人プールは50m×25mで更衣室もキレイデ設備は快適でした♪
ただ規則が細かくもっと自由な雰囲気が欲しいけど、区の施設特有の堅苦しさは
頂けませんが、なんと言っても1時間200円なので仕方ないですね。

プール併設で最近出来たねりまふるさと文化館

利用者が少なく随分贅沢に出来て税金の無駄とも思える、
せめて頻繁に行くしかないが、プールが終わったら行く目的が無くなる、

箱物施設もっと有意義に利用できればとため息が出て来る。

流石に暑いので地元のインドカレーにする。

働いてる人には悪いがやっぱり生ビールは欠かせない

2種のカレーにタンドリーチキン・ナン・ご飯のセット、御馳走様でした。
ささやかだけれど幸せなお昼でした♪

今日は泳ぐのでウォーキングはお休みしました。